紙の他国のおカネをルーブルに交換する行為、どっから説明していいのかわからないので私の経験をまずそのまま.
モスクワ空港;svoでのレートはこう.
100ドルで7,000ルーブル.
数日後(モスクワ市内の)ベラルーシ駅近くでのレートはこう.
100ドルで7,710ルーブル.
翌日日本人のブログで最も良いレートと紹介されていたTransstroy bankはこう.
100ドルで8,050ルーブル.
後解釈だが空港はすこぶるレートが悪い、私の場合ここで最初に100ドル替えた、7,000ルーブル.
ホテルに泊まってから、市中の銀行で見てみるとこんなもん、空港よりは良い、ここでも100替えた、7,710ルーブル.
しかしベラルーシ駅近くに支店の有ったトランストロイ銀行はとっても良い、売っても買ってもとても良いレート、ここではまだ替えていない.
上の写真たちで分かる様に両替可能な通貨は米ドル、ユーロ、中国元に限られている、日本円なんてナニソレって世界.
この記事のパンチラインは、私は米ドルのストックをたくさん持っていてそれを持ってロシアに来たので問題なかった、と言う事、ゴメンナサイ.
0 件のコメント:
コメントを投稿