金曜日, 3月 21, 2014

ギャンブル in チッタゴン、バングラデシュ 2012 (動画あり)

バングラデシュは娯楽が少ない.
もともと最貧国と言われている上にモスリムの持つスーフィズムと言う禁欲思考や偶像崇拝の禁止から来る美術芸術の遅れ等は大衆文化を育ちにくくしている、と言う話.

しかしドラッグ、ギャンブル、セックスはどんな国にでも有る、酒については前回書いたので今回はギャンブル編です、、、セックス編は有りません.

街なかを歩くと良くこう言う人たちを目にする、
カネは賭かっているんだろうか?

しかしここチッタゴンではもっと大掛かりな闇賭博場を発見した.

夜に酒が切れたので酒屋に行くとアラびっくり、昼間と違って異様に人が多い、と言うかこの小さな酒屋の後ろに何か有る様だ、
左がその"何か"、右は酒屋.

入ってみると広い部屋、数百人の男たち、
ギャンブル屋だとすぐ判る.

やってるのはビンゴゲームみたいなモノらしい、どこかで抽選しているんだろうが、2桁のナンバーがスピーカーから次々にアナウンスされていく、またそれらは全部英語.
途中で勝者が出て、上の写真の彼は6,000タカ当たったと言う、英語をしゃべる近くの人が教えてくれた

賭場と言えば酒タバコが付きものだが中では酒はサーブしていない、飲み物は出している様だが酒は入っていないみたいだ、なので酒を飲みたい人は入り口のところの酒屋で買って外でこっそり飲む、だからかどうか博打に熱くなって熱狂している人もいない、モスリム圏のギャンブルとは落ち着いたモノだ.
なおタバコは自由.

写真や動画を撮っていた外国人の私は目立った様だ、動画の後半に写っているが私は事務所に案内された、カウンターの中だ、
動画が途中で終わっているのは撮影をやめる様にゼスチャーされたからだ、このあとの話はその日の日記を元に書く.
キヤッシャーが何人かいてチケットをさばくのを横目に私は奥の部屋に連行された、中には恰幅の良いバングラ紳士と彼の目の前には大量のタカ紙幣、残念ながら絵は撮れなかったがコレにはビックリ!

紳士は
このギャンブルはイリーガルだ、
写真は撮るな、
お前は秘密に触れた、
などとシンプルな英語を私に伝えた.

部下に何やら指示する、
私はスマキにされベンガル湾に放り込まれた、合掌


木曜日, 3月 13, 2014

スラム散策 チッタゴン、バングラデシュ 2012

スラムは都市圏に有る、理由は住んでいる人たちは都市資源を利用して生活しているからだ、、、そりゃそうだよな、山奥にスラムが有るなんて話聞いた事無い、この法則は先進国を含めどの国でも同じだろう.
そしてスラムとは豊かさに対する対比語だ、立派な町並みが有り、有る区点を過ぎるとガラッと貧しいスラム街になる.

なのでほとんどの人が貧しい生活をしている国々ではそれが当たり前で貧しいと言う観念自体が無いんじゃないかとか私は思っている.

いろんな人のブログを見ると、目を背けたくなる様な状況だとか悲惨さを物語る表現ばかりだが、確かに先進国の人々が自国と比べればそれはそうなんだろうが、、、そこで生まれて住んでる人たちには当たり前の生活環境なんじゃ無いかとしか私は考えていない.

と言う訳でその手の感想はそう言う人たちにお任せして、、、

①線路沿いのスラム街:
チッタゴンではコミラからの列車を迎えてくれるのはまず掘っ立て小屋、
最初は"家"だけ見えてくるが、
スラムも場所によって"相場"が存在すると思う、駅に近づくにつれ人も"家"も多くなる.

これは後日駅の北側の陸橋から撮った画像、
これは一部だが全部で数百世帯有る、
赤ちゃんも居るし.

②木賃宿:
チッタゴン駅東側のメインロードにはホテルがたくさん並んでいるが、一風変わった宿も点在する、まず画像から、

通りから中の様子は丸見えだ、ご覧の通りベッドが並んでいるだけの宿屋でただ寝るだけのところみたい.
外国人旅行者が泊まる様なところじゃ無いのは明白だ、私もココに泊まれと言われたら引く、地元の賃収入を得ている人たちの日借りベッド屋と言ったところだろうか.

一説によると1泊15タカくらいだと言う.
ビンボー人大好きな私としては歩ってるといつも目につくので興味津々だったのだが、

しかしヒトのビンボーを面白がってそれを写真に撮る事は道義的に考えてどうなんだ?(※1)と言う命題を抱いている為ズッーと控えていたんだが私は1週間も2週間も居たのであの通りではちょっとした有名人だった、恐る恐るのぞき込むとアラ皆んなニッコリ!
中には喜んでいる人も.

この様なベッド屋は各都市にいくつも有った.

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

(※1)矛盾訂正:
私は今まで色んな国々を訪問しスラムの画像/映像を撮って来ましたが、基本的に町並みや人々を撮るだけで家の中までは立ち入った事は無いのです.

土曜日, 3月 08, 2014

密造酒 in バングラデシュ --- 禁断の酒、、、目がつぶれる!? 2012


さて今回は密造酒の話、当時の日記から.

タイやベトナムでは密造酒が買える、茶色いアルコールで日本で売ってる酒に例えると一番近いのは焼酎だが、どうも表現しきれない、何を原料にしているのかも知らないが安いので良く買って飲んでいた、大きなビンに入っているのをペットボトル売りしてくれて500mlで数十バーツ位、安いので勝手に作って売っているのは明白だ、webで調べるとヤードーンと言うらしい、

で、キワモノ好きな私としてはここBDでもそんなの売ってないかな!?となる訳だ、

謎の酒、バングラ:
日記より抜粋、2012Nov21Wedクルナ.
、、、リキシャが指を指す方に歩いて行く、と言っても何にも無さそうだよな、工場ばっかりだなあ、
外国人の私を見つけた廻りの労働者の人々は一応にある建物を指さす、下記の写真で黄色いシャツの若者が立っているところだ、ここに入れと言っているらしい、、、何が有るの? みな酒を飲む様なジェスチャーをする、ここで酒を売っているの?
しかしオッカナイよな、こんなトコ入ってくの! いきなりナイフ突き付けられたら、とか考える訳だが、入っていってしまう私、
人ひとりがやっと入れる様な狭い路地をクネクネ、暗い部屋に通される、
3人の若者が前に並ぶ、何やら話をしていてその内ひとりが1リットル入りのペットボトルを持ってくる、透明の液体が半分位入っている、
バングラ? と聞くとYESYES、
これがうわさのバングラ? 匂いをかぐと確かにアルコール臭、

3人ともまったく英語を喋らないが、なんとかGINだと言っているみたいだと日記には書いて有る、
1リットル300タカ、500mlで150タカだそうだ、

これを飲むの?

醸造はどこでしてるの?
タンクを見せてくれ、
いろいろ聞きたかったが情報は全く出て来ない、言葉の問題だ、

でもまあこの状況じゃあ買って帰るしか無いな、冷やかしても悪いし、

しかし毒味はしてもらおう、
ここはもしかしたら酒場? 持ってきたペットボトルの他にはコップとピーナッツの小皿が置かれている、
部屋はテーブルとイスが置いてあるだけの殺風景なモノだが、表の労働者たちが夜になるとここに来て飲むのかも知れない、

私はすこし注ぎ、彼らに薦めた、ひとりはムスリムだと断ったが後の二人はストレートでグイっといった、
飲めるらしい、

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ホテルに戻って良く見てみる、
このバングラと言う透明の液体、嗅ぐと確かにアルコールの香りなんだが、

メタノールに注意:
問題は飲めるのかと言う事だ、
と言うには理由が有る、私はメタノールを疑っていた、
メタノールを混ぜた密造酒、失明や死亡の危険が有ると言う、

懸念はこの記事だった、密造酒飲み143人死亡、100人以上が入院 インド・西ベンガル州、
インドの話だがここからコルカタはすぐ近くだから状況は同じ様なモンだろう、

なら判っているのなら最初から手を出さなければ良いだろう、

発端は街で出会った英語をしゃべるバングラ紳士だった、
carewでは無くBDのlocal wineは無いかとの私のリクエストを彼は正確に把握してくれた様だ、リクシャを捕まえドライバーと何やら話し、そのドライバーは紳士の注文を忠実に実行してくれた、
巡り廻りに流されてしまったと言う結果なのだ、まあこう言う事も有る、
ちなみに場所は中心部に有る特に特徴の無い工場街だ、説明は不可能、

しかしこのバングラにメタノールが入っているかどうかは判らない、入ってなければ飲めそうだが、入っていれば重大な健康被害、死亡、失明!?
「飲みたいけどな、、、ヤバいかなあ!?」

結局この酒は飲まなかった、トイレに流した、、、誰かにあげようかとも思ったんだが、あげた人に何か有っても気の毒だ、

アラと言うビルマ人のお酒:
これがうわさのアラ、

バンドルバン、2012Dec21Thurs、
買ったのはこのビルマレストラン、中心地から北の川に向かう途中に有る、住所は不明、行きたい人はこの写真をプリントアウトして持って行き地元の人に尋ねましょう、写真から見ると名前は TOHZAH RESTAURANT、

このお店のビルマ人の娘は英語が上手かった、
ARRAAと書くそうだ、rice wineでstrong、バングラとは全くの別物だそうだ、
1リットル300タカ、500ミリリットル150タカ、

一応ネットでも調べてみる、アラ、飲めそうだな、

飲んでみるとかなり強い、アルコールの酔いも感じる、味は何に例えて良いのか良く判らない、焼酎みたいな感じかな?

アラは飲めると思う、私はバンダルバンに2週間位居たが良く飲んでいた、

しかし毎日飲んでると何かちょっと普通のアルコールと比べ酔いが違うな! って感じる、酒酔いって言うのは脳への刺激なんだろうが、アラは脳の別の部分にも刺激を与えて居るのかも知れない、と私の日記は言っている、

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

まとめ:
バングラと言う酒はコミラでもサーブしている密造酒屋が有った、おそらくダッカ等でも探せば扱っている飲み屋が有ると思う、
コックスバザールもビルマ人が多いので1件だけアラを売っている場所が有った、
しかし両方共記録も写真も無い、私の記憶だけだ、

まとめるとBDの密造酒はムスリムの人はバングラ、ビルマ人はアラを飲む様だ、値段は上記の様にどっちも同一、

アラは飲めそうだけど、皆さんバングラって酒には気をつけたほうが良いです.