元の記事:カシュガルに行こう! ウィグル、中国2018 計画編⇗
9/03(月);出発前日
各種ニュースによると明日台風が来ると言う、それも超大型、こんなのが来るのは25年ぶりだとか、大阪へ到来するのは明日9/04(火)昼ごろとの話、
今回の私のカシュガル行きの旅程はまず最初の関空から成都への便が明日9/04の夜、
現在は約24時間前、穏やかだ、9月だと言うのにまだ蒸し暑い夜、
さて、明日この便に乗れるのだろうか!?
9/04(火);出発当日
朝、晴れてる、穏やかな普通の日、しかしニュースによるとこのあと昼から21号が大阪を直撃すると言う、
果たして飛行機に乗れるのだろうか!?
ネットで情報を探してみる、いろいろ探すと関空のフライトインフォメーションで運行状況を発表していた、
見てみると四川航空有った、

8:25pmの出発が約5時間遅れ、翌日の1:05am、
遅れはするが出発はする様だ、とりあえず一安心、
しかし関空に向かう鉄道が今日午後から停止すると言う情報が.
夕方、いろいろと情報を追っていたのだが、ここまでを統合すると、
四川航空の便は遅れて5日午前1時05分に出発する、
関空の滑走路は現在水浸しになっている、
鉄道は現在運休中、しかし夜には復旧する予定である.
夜になった、6pm過ぎ、仕方がない、関空に向けて出発しよう!
最寄りの南海電鉄の駅まで来る、閉鎖されている、鉄道が再開するのを待とう、近所のスーパーでビールを買ってフリースペースで待つ、幸いここにはNHKの写っている大型テレビが有る、放送は当然台風関連だ、
何人か私と同じ様に電車に乗ろうとしている同士が居る、
NHK情報では、関空と泉佐野の連絡橋はタンカーが突っ込んだ為現在使用不能、滑走路は浸水の為使用不能、
ここであきらめた、8pm過ぎ、雨と風の中を家に帰る、
、、、余談だがこの旅程の為現在私の家にはほとんど食べ物が無い、スーパーで弁当とかお惣菜でもと思って見てみたが100%売り切れだった.
9/05(水);返金処理
便は欠航した、しかし航空券やホテル代は前金で払っていたりする、これらは果たして戻ってくるのだろうか!?
下記は現在までに払った一覧、全部クレジットカード払い、
航空券 関空⇔カシュガル trip.com 46,932円 クレジットカード 引き落とし済み
まずは一番金額の高い航空券から、trip.comの問い合わせ先を見ると電話とチャットが有るが、チャットで行こう、、、結果から言うがキャンセルが成立しおカネを払い戻して貰える事になった、全額だ、
全額返金して貰える理由はもちろん便が飛ばなかったから、実際のおカネは私が支払ったクレジットカードを経由して払い戻してくれると言う.
カシュガルのホテル、これもtrip.comだが、こっちはウェブページ上からキャンセルが出来た、予約は9/06の1泊のみだったが、24時間以前のキャンセルは有効とかの規約になっているのかも知れない.
成都のホテルはカシュガル前に2泊、後に1泊予約していた、コンダクターはbooking.com、ウェブページを見ると両方とも予約確定になっている、キャンセルするボタンも無い、と言う事はもうキャンセルは出来無い!? しかし前半2泊は仕方がないとして、12日の1泊だけでもキャンセル出来無いか!? 一応ダメ元でコンタクトしてみよう、お問い合わせのページを見ると、ここは電話かemailでしかコンタクトが取れないみたい、チャットが良かったんだが電話にしよう、emailはあまりあてにならないと思うし.
東京03のダイアルに電話すると、アナウンスでは昨日の台風の影響で電話対応が混み合っているとの事、それでも10分くらいでつながった.
結果から言うと9/04分の1泊だけの支払いで落ち着いた、台風の為まだ日本に居ると言うと相手のホテルと相談してemailで連絡をくれると言う、数時間後そう言う結論に達したと言う旨のメールが来た.
その後私のクレジットカードにbooking.comから1泊分1,452円の請求が来た.
よって全部キャンセルしたが、支払ったのはホテル1泊分だけ、中国人ずいぶん粋、
まあ今回は行けなくて残念だったがまた来年の夏に行こう!
遅れはするが出発はする様だ、とりあえず一安心、
しかし関空に向かう鉄道が今日午後から停止すると言う情報が.
夕方、いろいろと情報を追っていたのだが、ここまでを統合すると、
四川航空の便は遅れて5日午前1時05分に出発する、
関空の滑走路は現在水浸しになっている、
鉄道は現在運休中、しかし夜には復旧する予定である.
夜になった、6pm過ぎ、仕方がない、関空に向けて出発しよう!
最寄りの南海電鉄の駅まで来る、閉鎖されている、鉄道が再開するのを待とう、近所のスーパーでビールを買ってフリースペースで待つ、幸いここにはNHKの写っている大型テレビが有る、放送は当然台風関連だ、
何人か私と同じ様に電車に乗ろうとしている同士が居る、
NHK情報では、関空と泉佐野の連絡橋はタンカーが突っ込んだ為現在使用不能、滑走路は浸水の為使用不能、
ここであきらめた、8pm過ぎ、雨と風の中を家に帰る、
、、、余談だがこの旅程の為現在私の家にはほとんど食べ物が無い、スーパーで弁当とかお惣菜でもと思って見てみたが100%売り切れだった.
9/05(水);返金処理
便は欠航した、しかし航空券やホテル代は前金で払っていたりする、これらは果たして戻ってくるのだろうか!?
下記は現在までに払った一覧、全部クレジットカード払い、
航空券 関空⇔カシュガル trip.com 46,932円 クレジットカード 引き落とし済み
ホテル カシュガル1日 trip.com 88元 クレジットカード 引き落とし済み
ホテル 成都 前半2日 booking.com 178.20元 クレジットカード 引き落とし前
ホテル 成都 後半1日 booking.com 89.10元 クレジットカード 引き落とし前ホテル 成都 前半2日 booking.com 178.20元 クレジットカード 引き落とし前
まずは一番金額の高い航空券から、trip.comの問い合わせ先を見ると電話とチャットが有るが、チャットで行こう、、、結果から言うがキャンセルが成立しおカネを払い戻して貰える事になった、全額だ、

全額返金して貰える理由はもちろん便が飛ばなかったから、実際のおカネは私が支払ったクレジットカードを経由して払い戻してくれると言う.
カシュガルのホテル、これもtrip.comだが、こっちはウェブページ上からキャンセルが出来た、予約は9/06の1泊のみだったが、24時間以前のキャンセルは有効とかの規約になっているのかも知れない.
成都のホテルはカシュガル前に2泊、後に1泊予約していた、コンダクターはbooking.com、ウェブページを見ると両方とも予約確定になっている、キャンセルするボタンも無い、と言う事はもうキャンセルは出来無い!? しかし前半2泊は仕方がないとして、12日の1泊だけでもキャンセル出来無いか!? 一応ダメ元でコンタクトしてみよう、お問い合わせのページを見ると、ここは電話かemailでしかコンタクトが取れないみたい、チャットが良かったんだが電話にしよう、emailはあまりあてにならないと思うし.
東京03のダイアルに電話すると、アナウンスでは昨日の台風の影響で電話対応が混み合っているとの事、それでも10分くらいでつながった.
結果から言うと9/04分の1泊だけの支払いで落ち着いた、台風の為まだ日本に居ると言うと相手のホテルと相談してemailで連絡をくれると言う、数時間後そう言う結論に達したと言う旨のメールが来た.
その後私のクレジットカードにbooking.comから1泊分1,452円の請求が来た.
よって全部キャンセルしたが、支払ったのはホテル1泊分だけ、中国人ずいぶん粋、
まあ今回は行けなくて残念だったがまた来年の夏に行こう!
0 件のコメント:
コメントを投稿