木曜日, 6月 05, 2025

ドバイに行った記録 2023

マニラからの出発、セブーパシフィックエア、9時間、16,000円くらい.
フィリピンからだとOFWとフィリピン人の金持ち、中東からの観光客がパッセンジャーと言ったところ.
ドバイに近づくとご覧の様に外は黄色っぽい.

ホテルは比較的庶民が住んでいると言うAyal Nasir辺りにブックした.

2泊で8,800円ほど.

周辺の人びと、労働者が多い.


アルコールは正規のリカーショップでしか買えない、写真はafrican+easternと言うお店.
パスポートを見せてウイスキーを買う.

写真は禁止だそうで、この後この黒服の店員さんに怒られた.

これはデュバイ国際線のラウンジ.

右側の棚に並んでいるのは洋酒類、レベルは高い.
ドバイからはソウルへ移動、出発は12:00pm過ぎだったので朝から飲んだ.

その他、ブルジュハリファにも行ったが、街は砂で黄色っぽい、高いところからの展望だがあまり感銘は受けなかった.
街を歩いてみてもどうも生活実感が無い、やっぱり作られた都市? ここは私の場所ではないと思った.

フィリピンランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿