さてモスクワのシェレメーチエヴォ国際空港;svo-cからロシア入国に成功.
空港内(下記写真↓)は非常に華やか、ここが本当に戦時中の国の首都!?
現在午後8時、今日の予定は、
ルーブル調達.
トロイカカード入手.
すでに予約してあるホテルまで移動.
チェックイン.
ビールかウオッカで乾杯する.
両替はターミナルb c dのみ、100usdで7,000rubleもらう、レートは悪い、私のニホンの携帯は楽天だがローミングが使用可能だったのでチェックしてみると現在相場はttmで8,100くらい.
トロイカカードはこの日は入手出来ず、買う場所がわからなかった.
ホテルはベラルーシ駅の近く、事前の情報ではアエロエクスプレスと言う列車でベラルーシ駅まで移動が便利で速い、駅からホテルまでは2kmちょっと、タクシーが安ければ乗る、ぼられる様なら歩けば良い、と言う計画.
で、空港内を列車を探して歩くが、中略、乗り場はターミナルBに有る、他の日本人のブログではFだと書いてある人も居るが、現在はB.実際に行ってみると南側のterminal、d e fは閑散としている.
アエロエクスプレス、ブースでチケットを買う、650ruble、車両は豪華だがスピードは遅い、上部のスクリーンを見てると40km/20km/30kmとかで走っている、外は真っ暗で何も見えない.terminal bを9:45pmに出発しベラルーシ駅に着いたのが10:45pm.
ベラルーシ駅には突然到着、しかしここホントにその駅? 名前が違う、中略、似た名前がいくつか有るので注意.
また現在ロシアではgoogleマップは使用可能だがGPSは当てにならない状態、デタラメな場所を示している、よってなんか目的の駅に突然到着した様な感覚だったみたい.
タクシーはふっかけ、駅のドライバーにyandexマップで場所を示し聞いてみるとyandex goで530rubのホテルへ4,000rubだと言う、話にならない、実は昨日中国でニホンの楽天の携帯番号を使いyandexアカウントの作成に成功、ニホンでは不可能だった、よってyandex goでタクシー相場を知る事は可能だった、クレジットカードの登録が不可能だったので、実際に利用する事は不可能だった.
駅からホテルまで歩く、yandexマップを使う、ホテルに到着11:30pm頃.
さてあとはカンパーイ!だけ、さて酒はどこで? フロントデスクのガイに聞くとアルコールの販売は8am-10pmだけだと言う、向かいのビルディングのbilliyard roomでなら飲めるとか、行ってみるが、どうにもならない、コンビニみたいな店が有ったので入ってみると、陳列はされているが売ってくれない.この時もう日本時間で明け方、仕方がない、キャリーケースの中に有ったエアラインで貰った中国のビアを飲んで寝る.![]()
日曜日, 11月 02, 2025
ロシア旅行記2025 1日目 シェレメーチエヴォ国際空港からホテル near ベラルーシ駅
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿